NO,615【草とイノシシに思うこと】

Page wrote:

こんにちは!
おせっ会メールマガジン、今週担当の佐藤やすこです。
いつもお読みいただきありがとうございます。

雨が降ると草が延びる、今年もそんな季節がやってきました。
これから8月か、9月いっぱいくらいでしょうか、
週末ごとに草刈りに追われる時期がやってきます。

二拠点居住をお考えの方も多くいらっしゃると思いますが、
お庭が広いと、夏は週末に館山に来ても、草刈りしたら1日が終わっちゃう、
なんてことも、少なくないかもしれません(^^;)
そうなると、スローライフどころか、修行ライフとも言えそうですが、
草刈は無心になるので、心が静まったり、達成感があったり、
そして、何より晩酌のビールは、間違いなく格別な味がするはずです(笑)

草刈りに勤しむ週末も悪くないと思いますが、
もし海遊びや、他に何かやりたことがあって移住するなら、
家の管理で週末が終わってしまうのは残念な気持ちになってしまうかも。
ライフスタイルに合わせた住居選びが大切です。

都会にいると、草刈りの手間って分かりづらいかもしれません。
毎月第4土曜日に開催している古民家修繕会にお越しいただければ、
草のパワーを実感できると思います。
https://osekkai.org/archives/5801

5/26(日)と6/1(土)は、神余(かなまり)地区で
梅もぎ体験の機会があります。
https://kanamarinosato.com/news/1047/
ジビエ丼のランチ付きです。
上記の修繕会で出会った仲間たちが立ち上げたグループです。
毎月マルシェを開催していて、最近はマッコリの製造販売も始めました。
様々な企画で神余を盛り上げています。

ジビエと言えば、ここのところ、
神余では続けてイノシシと鹿が罠にかかっています。
私が知っているだけで、2週間でイノシシが2頭と鹿が2頭。
先日はアライグマもかかっていましたし、
少し前に、キョンも捕獲されていました。
猟師さん曰く、今年は例年よりかなり多いそうです。
猟師さんにとっても、とめ刺しは危険を伴い、
生き物の命を奪うのは、心理的な負担もあるようです。

自然が身近にあると、やっぱり少なからず価値観も変わるような気がします。
草にも動物にも人間にも、全てのつながりに支えられて生きてるんだなと、
ふと思う瞬間があります。

自然豊かな館山・南房総地域で暮らしませんか?
お気軽に、移住相談にお越しください!
https://osekkai.org/emigration

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇お知らせ
【R6年度募集開始!】地域おこし協力隊(ワーケーション推進業務) 募集
https://www.city.tateyama.chiba.jp/shoukan/page100448.html

【5月13日月曜日Weekly南房総~今週のボウニチみた?~】
https://www.youtube.com/@osekkai/streams
ゲストに地元の老舗和菓子屋さんを後継! 山本雄二郎さんをお迎えします。 19時より配信!
※ぜひチャンネル登録してください!

【ダイヤモンド富士 シーズンイン!】
https://tateyamacity.com/archives/24816

【房日新聞社の求人情報広告】
https://bonichi.com/job_info/
房日新聞社でも総務の仕事で募集があります。(正社員)
https://bonichi.com/recruit/

【歴史教室「古文書を読んでみよう」】
https://www.city.tateyama.chiba.jp/hakubutukan/page100030.html
市民むけかもしれませんが、安房地域の古文書を読む教室です。個人的に非常に興味あり!
来年1月までのお教室でかなり本格的!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・