NO,661【今週はヒノキ花粉飛散中・・】

Page wrote:

こんにちは!
今週のおせっ会メールマガジン、担当の岡村彩です。
いつも読んでいただきありがとうございます。

先日、川崎に住む義祖父母宅へお邪魔したら
花粉症がひどくて外出してないと仰っていました。
同じ方、いらっしゃいますか?

今や雨雲や雷レーダーと同じように花粉飛散予測マップを
見られる時代となりましたね。
本日のマップを見てみると・・
房総半島もヒノキ花粉に覆われております。

安房エリアでも海側と里山側のどちらに住むかで
アレルギーの影響の大きさも変わるようです。
私の住んでいるところは海側なんですが
里山に住んでいる友人が遊びにくるとこっちは楽だと言います。

AIに房総半島の中でスギ・ヒノキが少ない地域を質問すると
館山市、南房総市、白浜、千倉、鋸南町があがっていました。
海風が強く花粉が残留しにくいという利点も共通してあります。
花粉症をお持ちの方は森林環境も調べるのがおすすめですね。

私は花粉症ではないのですが幼少からアレルギー体質です。
先日アトピー性皮膚炎のことを医療職の方とお話ししていたら
IGG遅発型フードアレルギー検査を勧められました。

IGG遅発型フードアレルギー検査は簡単に説明すると
普段の食生活で体に悪い影響を起こしている可能性がある
食べ物を調べます。

自由診療だし高額なんですが長い間我慢してきた皮膚炎が
これで解消するならとセルフ検査キットを購入してみました。
120項目と219項目と選択できますが超奮発して219項目を選択!
本日到着する予定なのでちょっとドキドキします。

今年は多少の体調不良があろうとも放置してきた
自分の体と向き合って整えていこうと思います。
母親あるあるですが育児優先で自分を放置している方
ともにセルフケアしていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。
今週も良い一日をお過ごしくださいませ。
おせっ会 岡村彩
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*….
岡村家の民泊サイトはこちら
https://www.airbnb.jp/rooms/7567412?check_in=2025-04-22&check_out=2025-04-24&guests=1&adults=2&s=67&unique_share_id=f2dc68a5-b385-42f7-a156-c9d73f15ccad
移住計画中の方、ご相談に乗ります。館山の日常を感じてみてください。

□■□∞∞─────────────────────∞∞□■□

4/19(土)ふれあい神余の里マルシェ 9:00~13:00
館山の新鮮野菜、お米(粒すけ)、ジビエジャーキー、神余マッコリ量り売り、大好評里山食堂 猪丼!他色々。
https://kanamarinosato.com/

4/26(土)結の家六郎右衛門 交流会 9:00~16:00
※途中参加・途中退席可 毎月第4土曜日恒例の交流会です。
田畑での作業や古民家の修繕作業など、その時々で自由に皆で何かをする会です。
11時頃から昼食づくりを始め、皆で一緒にごはんを食べます。
移住された方、移住をお考えの方もたくさん参加されています。
https://x.gd/QRwcq

5/25(日)第16回館山わかしおトライアスロン開催
エントリー締め切り4/30(水)まで。
出店もあり応援するだけでも元気を貰えます!
https://tateyama-tri.com/

【毎週月曜日19:00Weekly南房総~今週のボウニチみた?~】生放送 観てね~!
https://www.youtube.com/@osekkai/streams
毎週、八代がゲストをお迎えしてお送りする南房総の1週間のニュースを振り返る番組です。
チャンネル登録もよろしくお願いします。