NO,683【イカ釣りで秋を感じる館山】

Page wrote:
こんにちは!おせっ会相談窓口金曜日担当の名取(ジロウ)です!
10月に入りようやく気温も落ち着いて寝苦しい夜とさようなら。
むしろ急に朝晩20℃を切るような寒さで体が追い付かず少々体調崩し気味です。
皆様も夜は暖かくして頂いて体調管理にはお気を付けください。

そんな秋めいてきた館山での移住生活ですが、個人的に秋が来たな!というのを
いつも釣りをするときに感じております。
私は釣りであればなんでもやってみようというスタンスなんですが、一番楽しいと
感じるのが秋のイカ釣り。南房総に移住してから始めたイカ釣りなんですが、
釣って楽しい、食べておいしいと、家族にも喜ばれる最高の釣りだと思います。

秋イカ釣りがなぜ楽しいかというのはほかの時期と比べて圧倒的にアタリの回数が
多いこと。夏にたくさんふ化したちびアオリイカたちが少し大きくなって
果敢にアタックしてくるのでサイズは小ぶりですがたくさん釣れます。
個人的にボウズ(魚が釣れない)の日もあっていいとは思いますが、せっかく
釣りに来ているのでやはりたくさん釣れた方が楽しいですよね。
(あまりにも小さいイカさんは大きくなって戻ってこい、とリリースします)

釣り方としてはエギという以下専用のルアーを使って、堤防やテトラからエギを
遠くに投げエギを動かしながらイカを誘う釣法なのですが、これが意外と難しい!
何が難しいかというと、しゃくり方、しゃくる回数、エギの落とし方、イカの
アタリの取り方等、すべてその時々で正解が変わることです。
始めた当初私もyoutubeでほうほう、と独学でいろいろ試してみたのですが
全く連れる気配がなく、当初イカ釣りを諦めかけておりました。
そんな中イカ釣り名人の友人に誘われて言われる通りやってみた結果1日で2杯も
釣れてどっぷりイカ釣り沼にハマりました。

イカは釣れた後も比較的簡単に美味しく楽しめます。
さばき方はネットでもyoutubeでたくさんありますが、魚をさばくのよりも
簡単だと思います。なんならキッチンバサミだけでもさばけるレベル。
イカは冷凍しても味があまり落ちないので、ある程度さばいて冷凍しておけば
いつでもおいしいアオリイカが食べられます。ゲソをバター醤油焼きなんかに
しちゃうと絶品でお酒が進んじゃいますね。

とまあ個人的な趣味の話にはなりましたが、館山に住んでいるのならば
釣りはとっても良い趣味だと思うので是非試していただきたいと思います。
今後はSUPフィッシングやカヤックフィッシングを始めたいなと思っておりますので
今後また移住者の釣り事情についてお届けできればと思います!

以上、館山での秋のイカ釣りが気になる方はぜひ移住相談のご予約をおねがいします!
名取は金曜日担当となりますのでよろしかったらぜひご指名ください。 
(11月から火曜日担当に変更となります)

皆様の移住ライフが充実したものとなりますように。 

おせっ会 名取

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【毎週月曜日19:00Weekly南房総~今週のボウニチみた?~】生放送 観てね~!
https://www.youtube.com/@osekkai/streams
毎週、八代がゲストをお迎えしてお送りする南房総の1週間のニュースを振り返る番組です。 チャンネル登録もよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*….

館山へお越しの際はぜひ名取家が運営している貸し別荘をご利用ください

🏡千葉・館山|最大8名の一棟貸し別荘 さ⚪︎なクン本人直筆壁画は一見の価値あり

🐟 🌿BBQが楽しめる庭付き! 🧗‍♂️ボルダリング・トランポリン・ターザンロープ完備で雨の日も安心して遊べる☔️

🍳時間貸しレンタルスペース 移住3年目の名取一家が運営してます👨👩👦👶

https://www.instagram.com/asobinoyado.konosanchi/

….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*…. ○

●————————————————-●○

妻のパーソナルマシンピラティスが気になる方ぜひHP・インスタグラムご覧ください

・姿勢改善、体感強化

・肩こりや腰痛の改善

・柔軟性と関節可動域の向上 etc…

インストラクター養成講座も随時募集

Insta: https://www.instagram.com/moe.tr.pila.stlab?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MXF4Njlia2VhNW4xbQ==

HP: https://moeigarashi.xyz/

○●————————————————-●○