NO,665【GW明け、5月病になっていませんか?】

Page wrote:

こんにちは!
今週のおせっ会メールマガジン、担当の岡村彩です。
いつも読んでいただきありがとうございます。

5月連休が終わりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家の民泊に遊びに来られた方は
ウィンドサーフィンをしたり釣りを楽しまれていました。

私は友人とBBQをしたりビーチマーケットへ行ったり、
ふなばしアンデルセン公園へお出かけもしました。
ちょうど薔薇が綺麗な時期でお花と新緑を楽しめ
子どもたちはアスレチックやじゃぶじゃぶ池を満喫し
とても楽しく気持ちの良い時間を過ごせました。

ただ、普段人が密集することがない地域に住んでいるからか
人が多すぎて体力気力共にグッタリしましたね。
息子もトランポリンで子ども同士ぶつかることも。

館山は観光施設があまりないので
物足りなさを感じるときもありますが
密集することなく風通しが良いので
やはり帰ってくるとカラダが緩むのが分かります。

5月病という言葉が知られているとおり
この時期は連休中の疲労や新年度から続く疲労が降り積もり
心身の不調を訴える方が増える時期でもあります。

大人だけではなく子どもも同じで
連休明けに学校へいけなくなったり、
元気の「氣」を保てない時期だったりします。

そんなときは呼吸が浅くなっていないか確認して
深く長い呼吸を意識すると整っていきます。
そして自然の「氣」をたくさん取り込むといいですね。
今週はとくに「呼吸」を意識して過ごしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様、今週も良い1週間でありますように。
おせっ会 岡村
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*….
岡村家の民泊サイトはこちら
https://www.airbnb.jp/rooms/7567412?check_in=2025-04-22&check_out=2025-04-24&guests=1&adults=2&s=67&unique_share_id=f2dc68a5-b385-42f7-a156-c9d73f15ccad
移住計画中の方、館山の日常を感じてみてください。勿論、ご相談もokです!

□■□∞∞─────────────────────∞∞□■□

5/17(土)ふれあい神余の里マルシェ
9:00~13:00
館山の新鮮野菜、お米(粒すけ)、ジビエジャーキー、神余マッコリ量り売り、大好評里山食堂 猪丼!他色々。
https://kanamarinosato.com/

5/24(土)結の家六郎右衛門交流会
9:00~16:00 ※途中参加・途中退席可
田畑での作業や古民家の修繕作業など、その時々で自由に皆で何かをする会。
5月の予定はもち米の田植えです!(←年末のお餅つき用のもち米。)
移住された方、移住をお考えの方、交流をお楽しみください。
https://x.gd/QRwcq

5/25(日)第16回館山わかしおトライアスロン開催
エントリーはお子様限定のクラス以外はすでに満席となっておりますが、出店もあり応援するだけでも元気を貰えます!
https://tateyama-tri.com/

5/31(土)うみと夕やけヨガ
18:15~19:15 ※日没に合わせて時間が変わります
渚の駅たてやま 展望デッキ
参加費 2000円またはチケット1回 中高生500円 小学生以下無料
講師詳細URL http://islandstyleyoga.tumblr.com

【毎週月曜日19:00Weekly南房総~今週のボウニチみた?~】生放送 観てね~!
https://www.youtube.com/@osekkai/streams
毎週、八代がゲストをお迎えしてお送りする南房総の1週間のニュースを振り返る番組です。
チャンネル登録もよろしくお願いします。