NO,670【 予約承ります。8月21日水曜日有楽町 個別相談会 】

Page wrote:

こんにちは!おせっ会の八代です。
いつもお読みくださりありがとうございます。

不定期開催の「出張相談デスク」(有楽町;東京交通会館)を8月21日に予定しました。
https://osekkai.org/archives/7766

なかなか館山まで相談だけでお越しになるのは大変な場合もありますよね!
東京有楽町、全国の移住情報が集まる「ふるさと回帰支援センター」の「ちば移住支援センター」(千葉県ブース)を貸し切りにして一日出張相談デスクを実施します。この機会をご利用いただきぜひお話をお聞かせください。ご予約をお待ちしております!

※予約は電話で 0470-22-3136 館山市雇用商工課
「8月21日の移住相談会の予約について」とお申しつけください。

◆会場:「ふるさと回帰支援センター」内 ちば移住支援センター
◆日時:令和7年8月21日(木曜日) 時間割はリンクをご覧ください。
https://osekkai.org/archives/7766

毎回、満席のご予約を頂きながら開催しているこの個別相談会。
有楽町の駅目の前という立地の良さもあり便利にお使い頂いております。ご予約をお待ちしております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月21日の東京は・・さぞ暑いのでしょうね・・。
昨年は8月27日に開催をしたのですが、東京についた瞬間の暑さにおののきを感じたことを覚えております。南房総に暮らしていても十分に暑いのですが、東京の暑さには驚きでした。

梅雨入りしたとたんに、晴れの日が続き、館山・南房総も毎日夏日となっております。
6月17日には今年初の熱中症アラートも発令され、びっくり。https://osekkai.org/archives/mailmagazine/no669

雨が降るべき季節に降らないといろんな影響が危惧されますよね。
水不足はもちろんですが、雨が降らないと山から海へ流れるはずの養分が止まりこの季節に成長する沿岸の恵みの育ちが悪くなります。
当然、磯の環境も下がってくるわけです。

この自然豊かな地に暮らしていても、年々、気候変動を体感することが多くなっています。
去年に引き続き南房総に雨が降らない梅雨、そして今からいまから今年の夏の暑さが恐ろしい。

所説ありますが、気候変動が年々悪化し影響が強くなっているのが人間の所為である可能性が高いとされるいま、自らできることに取り組まねばならない切に思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いままで、あまり畑など「農」の興味をもたなかった私。
突然、家庭菜園に手を出しました。

意外に面白いですね。
とりあえず、今はサツマイモ(紅ハルカ)と夏大根を育てています。
楽しい・・・。 経過はこちらで不定期に少しずつ公開しております。
https://www.youtube.com/@osekkai/shorts

ぜひ、ご覧になってみてください。
「あ、それ違う! ○○をやらなきゃ、」などアドバイスも頂けますと幸いです(笑)

では、では!
8月21日のご予約を心よりお待ちしております。