NO,672【館山市職員、募集対象年齢が拡大!】

Page wrote:

こんにちは!今週のおせっ会メールマガジン担当の佐藤やすこです。いつもお読みいただきありがとうございます。

都心よりも若干涼しい館山ですが、先日、熱中症で倒れている人に遭遇しました。熱中症でなくとも、暑さで注意力が落ちて、一歩間違えれば危うく大怪我なんてケースもありました。ついつい頑張ってしまう人が多いと思いますが、その頑張りが仇になるかも。心身の感覚のちょっとした違和感を見逃さず、無理しない勇気も大切です。

さて、今日は館山市職員の募集のご案内です。今年から募集サイトがリニューアルし、募集職種が一目でわかるようになりました。
https://public-connect.jp/employer/45697/job/list

そして何より大きく変わったのが、年齢制限です。多くの職種の応募資格が「昭和40年(1965)4月2日以降に生まれた者」となり、50代の方でも応募が可能になりました。確か昨年までは、一般行政職職で35歳くらいまでだったと思うので、制限がかなり大幅に緩和されました。

また、「一般行政職上級」の大卒未経験者が対象となる枠は、すでに一次試験が終わっていますが、例年2次募集があるので、今年も追加募集があるかもしれません。そちらに該当する方は、ときどき最新情報を確認してみてください。

移住者職員さんの紹介がありますが、かなり遠方から移住している人もいます。数ある市町村の中から館山を選んで就職しているのですから、なんだかうれしいですね。
https://www.city.tateyama.chiba.jp/shoukan/page100478.html

8月21日の「ふるさと回帰支援センター」での出張相談会は、まだ予約が可能です。枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
https://osekkai.org/archives/7766

今週も暑くなりそうですが、バテずに元気に過ごせますように!

….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*….

□■□∞∞─────────────────────∞∞□■□

千葉県主催「千葉移住相談会2025夏」開催
7月13日 ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1
普段、館山まで来られない方は東京で面談のチャンス!
無料ですのでお気軽にご参加ください。
面談予約の方はこちらから事前登録フォームを入力

【千葉県主催】7月13日(日)「ちば移住相談会2025夏」を開催します!

 

【毎週月曜日19:00Weekly南房総~今週のボウニチみた?~】生放送 観てね~!
https://www.youtube.com/@osekkai/streams
毎週、八代がゲストをお迎えしてお送りする南房総の1週間のニュースを振り返る番組です。
チャンネル登録もよろしくお願いします。